コラム 「遊びの延長」=「仕事」になるべきです。好きな事を「学びながら」仕事にする方法とは? こんにちは、Blogger51です。 あなたは仕事が好きですか? 僕は本業の世界で20年以上突っ走って現在は休業中ですが、いまは専業トレーダーとして生計を立てています。そしての現在の「仕事」が本業と考えています。 僕はいまの「仕事」が大好きです。「仕事」と考えたこともありません。バイナリーオプションという金融商品を主軸... 2019年5月6日 Blogger51
SEO 【2019年】SEOについてブログ運営を始めて2年の僕がSEO初心者につたえたいこと こんにちは、Blogger51です。 ブログについて全く知識がなかった2017年初頭、WordPressって言葉さえも知らなかった僕が、ブログを立ち上げて自分の知っていることを世に伝えていこうと思った。思い付きではなく僕が知っている、投資のノウハウをネットを通じてひろめていこうと決断した。現在、2つのメインサイトがあり... 2019年5月6日 Blogger51
未分類 トランプ大統領誕生、これまでのアメリカ、これからのアメリカ 2017年1月、第45代米国大統領が誕生した。 ビジネスの世界では有名で、テレビ番組のMCをつとめた経験もあるドナルド・トランプ氏だ。 アメリカに10年ほど住んでいたこともあり、アメリカ社会の全ては把握していないが、歴史の流れ、アメリカ的なこととは何かを、少しは感じる事ができた。 素人意見ですが、選挙戦から物議を醸す言... 2019年5月3日 Blogger51
コラム ポジティブであることで生活に潤いと喜びが増す言霊の原理とは 「思考」と「言霊」のお話をします。 思考の方向性がポジティブかネガティヴ、どちらがいいかといえば、ポジティヴが良いに決まってますよね。社会にとっても、自分自身にとっても、プラスを生むエネルギーを発する、ポジティヴ・シンキングが大切だとおもいます。 Positive Thinking.Thinking positi... 2019年5月3日 Blogger51
コラム ミニマリストになれば幸せになれるのか?現実と理想のバランスとは? 資本主義社会の世界で貧富の格差が世界中で広がっている。 「ミニマリスト」という言葉を最近耳にした。ググったら、Netflixで映画があるのでMinimalismというドキュメンタリー映画を見る機会があった。予告編をYouTubeでみつけたのではっておきます。 https://youtu.be/0Co1Iptd4p4 映... 2019年5月3日 Blogger51
MLB イチロー選手がコーチ就任!バッティングピッチャーとして投げている 3月21日に東京ドームにてMLB開幕第二戦の試合中に、ヤフー速報で流れた一文が衝撃でした。 「マリナーズ・イチロー選手が現役引退を表明。試合後に会見」 「50歳まで現役」を公言していたイチロー選手でもやはり人間だったということですよね。 記者会見は約90分に及び、超人的な「ケガなし現役生活」を支えた奥様の弓子さんと、愛... 2019年5月3日 Blogger51
未分類 北朝鮮対アメリカ:戦争なんてするものじゃない ここ数週間、ニュースになっている話題ですね。私なりに感じた事をコメントしたいと思います。 トランプ大統領のエゴと北の指導者の自己顕示欲 あれだけ選挙公約で「世界の警察はやめる」といった人が、気づけばシリアに爆弾49発は落とすは、中国に笑顔の圧力をかけて、今度は北朝鮮へ首を突っ込んでいる。 空母が日本海にいるそうだ。そし... 2018年5月5日 Blogger51
未分類 LINEモバイル格安SIM満足度解約率 LINEモバイル満足度はなんと93%!解約率はたったの1.2%! LINEモバイルの満足度は93% 1万人を対象に調査を実施し、満足度は93%だったそうです。かなり高いですね。 ほとんどの人が満足しているということでしょう。 価格も安いですし、速度も速い。これなら満足しますよね。 解約率は1.2% さらに驚くのは、解約率が、1.2%ということです。まだ半年だからというのはあると思いま... 2017年4月28日 Blogger51